はじめまして!美容カイロサロン みるきぃほーむのホームページへようこそ!
私の想い
あなたはあなた自身の身体をどれだけ大事にしていますか?
最近、「骨盤調整」のお店が増えてきました。
整体、接骨院、マッサージ・・・色々、お店があります。
”施術”だけで、どのくらい良い状態を保てるでしょうか?
酷い人は1週間も経たないうちに元に戻ってしまいます。
何故戻ってしまうのか知っていますか?
結構、知らない方が多いです。そういう人達にその理由を知って欲しい!
”施術”だけでは、維持が難しいってところを解って欲しい!
どこに行っても変わらない。どこに行ったらいいのかわからない。
そういった方たちの助けになればと思って、日々活動をしております。
そして、私とご縁があった方たちには、自分のおカラダを大切にして欲しいですし、
いつまでも元気でキレイな女性でいて欲しいと、いつも願っています。
自己紹介
●名前 山田 美智子(やまだ みちこ)
●生年月日 1985年3月11日
●血液型 A型
●家族 夫、実父、実母 の4人暮らし
●Love 音楽①KinKi Kids…ファン歴20年
②安室奈美恵…引退発表をきっかけに慌ててファンクラブに入りました。今は彼女にトリコです♥
●資格 管理栄養士、健康管理士一般指導員、美肌エキスパート
●密かな野望 安室ちゃんみたいな40代になるッ!!
美容カイロプラクターになった訳
私は、元々10年以上前から酷い生理痛と社会に出てから
立ち仕事による腰痛で悩んでいました。
生理がくると必ず鎮痛剤を飲んでいたほどでした。
大学生のときの友人のお母さんがカイロプラクティックをされていて、
紹介で治療を受けたのがカイロに出逢ったきっかけです。
それがちょうど10年前でした。
もう随分昔のことなので、初回のことはほとんど覚えていませんんが、
ただ一言だけ今でも覚えています。
「これ放っておいたら、若年性の心筋梗塞になるよ!!」
「へぇ~~~~~~~!!」って驚いたことだけははっきり覚えています。
今ならわかります。胸椎が歪んでいたんです。
それから毎月欠かさず通っていました。
健康でいたいから管理栄養士の資格をとったのに、心筋梗塞とか嫌やし!!
本当それだけの気持ちで最初は通っていました。
そして、だんだん身体が元気になっていってたんですね。今思えば・・・
”よさこい踊り”やってみたり、”マラソン”を始めてみたり・・・
今まで運動という運動をしたことのないこの私が・・・
10kmマラソンから始めた私は、いつの間にかフルマラソンを2回走っていました(笑)
びっくりですよね!私が一番びっくりです(笑)
身体が元気になると、行動までポジティブになるんです!!
でも、身体は走るたびボロボロになるんだけど、私には心強い先生がいてくれてる!
って思っていたので、無茶してばかりの悪い患者でした(笑)
そんなこんなで6年の月日が経ち、ある日先生から
「美智子さんも、先生にならない?」って誘われました。
最初はなんこっちゃって思っていましたが、1日だけのセミナーがあり
そこに参加しました。
それに参加したら、ゴムバンドがもらえるって聞いてたんです。
前から欲しいな~って思ってて、それに釣られました(笑)
●真の健康の理解が深まった
●予防医学の大切さがわかった
●周りの姿勢が気になりだした
●総合指導法をさらに使うようになり、もっと元気になった
●美容に興味を持つようになった⇒結果、お肌がキレイになった
●友人に「お肌キレイね」って言われるようになった
●家族や友人を自分が助けれるようになった
美容カイロの仕事をしようと思った訳
私は、大学卒業してから”管理栄養士”として仕事をしていました。
最後の勤務先は、特別養護老人ホームで、ご入居者100名の栄養管理の仕事を7年ほどしていました。
カイロの世界に入ってからも、栄養士の仕事を2年ほどしていましたが、
毎月、毎月同じことの繰り返し
なかなか自分の想いが伝わらない
周りは仕事や人間関係に対して不平・不満ばかり
そんな環境に嫌気が差していました。
カイロの勉強会は、仕事が休める時は行っていました。
あるときの勉強会である人が、
「仕事で成功したいなら、付き合う人を変えろ!」
この一言が私のハートにグサッと刺さりました。
”仕事で成功している人は、成功している人の傍にいること”
なるほど!!と思いました。
その一言で、私は辞表を提出して退職しました。
一度きりの人生。どうせ仕事するなら楽しく仕事がしたい!!
カイロに出会って元気になった自分の経験をもっと周りに伝えたい!!
そんな想いで、美容カイロの仕事を始めることにしました。
家族も理解があって本当に感謝です。
仕事で身体を壊すことはよく聞きますが、このカイロの仕事は
自分の身体も良くしながら、周りの人たちも元気にする仕事です。
こんな良い仕事はないですね!!
「先生、楽しそうね。」って、お客様が言ってくださいます。
自分でしたい仕事に出会えたら楽しいですよね(*´ω`*)
個人事業主といえど、この仕事はサポートしてくれる仲間達が
たくさんいるので、何か困ったことがあれば相談出来る環境が
あり、不安はありません。
今の仕事に不満はありませんか?
今の人生楽しいですか?
やって失敗 か やらずに後悔 どっちがいいですか?
失敗が怖いですか?
失敗しても死にませんよ。
失敗してもまたやり直せばいいんですから!
何もせずに後悔して死ぬほうが私は嫌です。
健康でいつまでも美しく!
そんな自分でいつまでも楽しい生活を送りたいですね。
“みるきぃほーむ”の由来
サロン名の由来は、至って簡単です。
私の名前は「みちこ」です。
主人の名前が「はるき」です。(実は、彼もカイロプラクターです♪)
みちこの み と、はるきの るき を合わせて「みるきぃ」
サロンは自宅なので「ほーむ」と名付けました。
どうぞ、よろしくお願いします。